周辺の桜もぼちぼち開花してきて、まさに春本番の穏やかな陽気の1日でした。
明日の夕方から悪天候の予報になっているようなので、桜が散らないかと心配です
まん坊も解除されたし、このまま少しずつでも2年前までの生活パターンに戻ればば良いな。。
サイト管理人のブログです。
周辺の桜もぼちぼち開花してきて、まさに春本番の穏やかな陽気の1日でした。
明日の夕方から悪天候の予報になっているようなので、桜が散らないかと心配です
まん坊も解除されたし、このまま少しずつでも2年前までの生活パターンに戻ればば良いな。。
新春のお慶びを申し上げます。
年が変わったと思ったらまた連日、感染者が増加・感染者が増加と聞こえて来るようになって感じるのがどうして恐怖心を煽る事ばかり報道するのだろうな?と不思議に感じています。
専門家ではないので解りませんが、検査数が増えれば陽性者は増えるだろうし、(しかも無症状が多い)ウイルス(新型コロナ以外も)自体が無くなる事はないだろうし、重症化リスクを抑える為に大多数の方がワクチンを接種・経口薬も承認しているのに・3回目を普及させる口実なのかなぁ・と勘ぐっています
いずれにしても、本年が皆様にとって幸多い年になればと思います。
本年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
気が付けば、今年もあと残り僅かになりました。
コロナ禍の中での一年で何も出来ずに終わった感がありますが、少しずつ元の日常が戻りつつあるのを実感してます。このまま落ち着いて来年は良い年になればと願っています。
梅雨が明けた途端に連日の猛暑・体調のせいなのか例年以上にしんどいです。
特に出掛ける予定もありませんが、変則祝日も重なっているので明日から少し休養する事にしました。
気付けば今日から6月ですね
本来なら今日から平時になるはずだったのが、10都道府県の緊急事態宣言が再延長、併せてまん延防止措置も再延長。一部緩和も酒類提供の終日禁止はそのまま継続
もはや今が平時??と思ってしまうほど、ダラダラといつまでつづくのでしょうか?