コロナ禍も大分落ち着いて、最近は色々なイベント事や集まりが多くなって、4年ぶり、4年ぶりと言った声があちこちで聞こえてきましたね。今年も残すところあと50日、良い年越しが迎えられるように頑張っていきたいと思います。
サイト管理人のブログです。
サイト管理人のブログです。
コロナ禍も大分落ち着いて、最近は色々なイベント事や集まりが多くなって、4年ぶり、4年ぶりと言った声があちこちで聞こえてきましたね。今年も残すところあと50日、良い年越しが迎えられるように頑張っていきたいと思います。
コロナ禍から3年、ようやくGW明けには5類相当に引き下げる事もあり、3月ぐらいから会合なども
再開されたりでようやく街にも活気が戻っていて、今年のGWは我慢してきた事もあってか何処に行っても人・人・人で溢れていますね~
商売の方は少しずつですが動きが出てきた感じはしますが、「70坪以上・賃料100万以上/且つスケルトン」に関しては相変わらず反響が少なく、決まる気配すら感じられません。
これはコロナ禍の影響もありますが、例えば飲食店では社会環境の変化(若者の酒離れや大人数での宴会離れ/人材不足)などでコンパクト化に移行していているのも要因かと思います。
とは言え、手をこまねいていても仕方ないので何か方法がないか思案中です。
今年もあと少しで終わりですね~
年を取ると1年があっという間だ、なんて事をよく耳にしてましたが
今年はあっという間に過ぎた気がします。自分も年をとったのでしょうか?(・・?
1年間色々な方々に支えて頂きまして誠にありがとうございます
来年もより一層のご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。
6月が決算月の弊社は、2008年3月に創業、初年度が4ヶ月の変則決算だったため、先週30日に15期目を終える事が出来ました。
これもひとえに皆様方のご指導ご鞭撻・ご支援の賜物だと痛感しております。
これからも変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
前期はコロナ禍の影響がじわりじわりと押し寄せてきて、支援金等の雑収入を併せても6期ぶりに経常赤字になってしまいました。
但し、ここに来て少しずつ出店意欲のある方々も増えてきている実感があるので、今期は気合を入れて
頑張って参りたいと思います。
周辺の桜もぼちぼち開花してきて、まさに春本番の穏やかな陽気の1日でした。
明日の夕方から悪天候の予報になっているようなので、桜が散らないかと心配です
まん坊も解除されたし、このまま少しずつでも2年前までの生活パターンに戻ればば良いな。。